お知らせ一覧
-
2020/03/08(日)
『新型コロナウイルス感染症』に関する対応について
【2020年3月8日更新】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現役予備校MACでは、3月2日から3月8日まで休講措置を取らせて頂いておりましたが、受講生の皆様の安全を確保し、感染防止に努めた上で、3月10日(火)以降は、下記のとおり、一部の授業を再開させて頂きます。
1. 集合授業におきまして、下記の講座を再開させて頂きます。
●新高3・英語読解、センター数学ⅠAⅡB、総合数学ⅠAⅡB
●新高2・英語①、数学B
●現中2・英語、数学
※県外から出講頂く講師の方々の場合、昨今の情勢から通勤時の安全確保が難しいため、今回の集合授業の再開は、公共の交通機関を一切使用しない講師に限定することで、上記講座のみの再開とさせて頂きました。
※当校の集合授業で使用する教室については、十分な座席数を確保しておりますが、その上で、今回の集合授業を実施させて頂く場合には、実際にご利用頂く教室内の座席数の“1/3程度”の使用とし、隣席との間隔を十分に確保し、受講頂く予定でおります。
※集合授業を実施させて頂く際には、1時間に1回の換気を行います。
※休講となりました集合授業は、すべて、今後、振替授業を実施させて頂きます。
2. 個別指導におきましては、3月10日(火)~3月15日(日)の期間も引き続き、休講とさせて頂きます。休講となりました個別指導は、今後、すべて『振替授業』を実施させて頂きます。
3. これまで通り、受講生や教職員の健康、安全対策に最大限の配慮を行った上で、校舎は13:00~22:00にて開校させて頂いており、ご不明な点等ございましたら、校舎までお問合せ下さい。
※ご家庭でご判断頂いた上で、保護者様のご了解があれば、上記時間内で自習室MAC SPOTやチューターもご利用頂けます。
※当校の自習スペースは、すべて独立した『完全ブース式』となっておりますが、その上で、隣席との間隔を十分に空けての利用をご案内させて頂きます。
※自習室MAC SPOTは、1時間に1回の換気を行っております。
4. 集合授業の出席に不安がある場合など、授業を欠席された場合には、これまで以上に手厚く『欠席サポート』を実施させて頂きます。
※『欠席サポート』は、受講生のご都合をお伺いした上で、実施させて頂きます。
5.受講生の皆様への安全に配慮し、当校では、現在、『教室』『自習室MAC SPOT』はもちろん、数時間おきに、校舎内全体の消毒作業を行っております。
6.現在、すべての学校が休校となっておりますので、すべての受講生の皆様を対象に、この期間の『学習スケジュール』をご案内させて頂いております。学習を進めて頂く上で、ご不明な点等ございましたら、校舎までお問合せ頂けますよう、お願い致します。
【 重要 】
受講生の皆様に普段と異なる体調(発熱・咳など)がみられます場合、ご来校はお控え下さい。ご来校後に上記症状がみられました場合には、ご家庭にご連絡の上、ご帰宅頂く場合がございます。また、教職員につきましても、同様の対応をとらせて頂いております。そのため、受講生の皆様の指導の予定に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
受講生の皆様やそのご家族が2週間以内に濃厚接触された方が新型コロナウイルスに感染された場合は、校舎へご一報のうえ、来校されないようにお願いいたします。
-
2020/03/01(日)
『新型コロナウイルス感染症』に関する対応について
新型コロナウイルス感染症に関する対応におきまして、2月27日に政府から公立小中高の休校の要請がありました。この要請に対し、現役予備校MACでは、受講生の皆様や教職員への感染防止を最優先に考え、3月2日(月)~3月9日(月)の間、2020年度の入試にかかわる現中3生以外の学年におきまして、全ての授業(集合授業・個別指導・マンツーマン指導)を休講とさせて頂くこととなりました。尚、3月10日(火)以降につきましては、状況に応じて、ホームページ等にて、お知らせ致します。
ただし、上記期間内も、施設利用(自習室MAC SPOT・チューターのご利用)におきましては、以下の感染予防の管理・指導を徹底することで、ご利用頂けることと致しましたので、下記にご案内させて頂きます。
1.受講生・講師・スタッフともに入館および退館時に『手洗い』『アルコール洗浄』を徹底します。
2.せきやくしゃみが出る場合、必ず『マスク着用』をお願いします。せき・くしゃみがひどい場合はご帰宅頂く場合がございます。また、当校の教職員におきましては、マスク着用の上、指導・面談等させて頂きます。
3.1時間に1回、教室内の換気を行います。自習室MAC SPOTのご利用におきましても、座席の間隔をあけての利用をご案内させて頂きます。
4.熱や倦怠感がある場合、来校を控えて頂きます。MACにご来校頂く前に、必ず検温を行って頂き、37.5℃以上の発熱がある場合は通学を見合わせて下さい。当校の講師・スタッフにおいても37.5℃以上の発熱がある場合は、出勤を見合わせます。また、『風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている場合』は、MACへの通学は勿論、外出を控えて頂き、厚生労働省のホームページをご確認頂いた上で、相談窓口や医療機関にお問い合わせ頂いた上で、通院や自宅療養などを優先して下さい。
【厚生労働省ホームページ】 www.mhlw.go.jp/index.html
5.3月2日(月)~3月9日(月)の間、2020年度の入試にかかわる現中3生のみ、予定通り、全ての授業(集合授業・個別指導・マンツーマン指導)を実施致します。反面、現中3生以外の学年におきましては、上記の期間、全ての授業(集合授業・個別指導・マンツーマン指導)を休講とさせて頂き、別途、振替授業にて対応させて頂きます。
6.3月2日(月)~3月9日(月)の間、休館日を除き、受講生や教職員の健康、安全対策に最大限の配慮を行った上で、13:00~22:00にて開館させて頂きます。また、上記時間内で自習室MAC SPOTやチューターをご利用いただけます。
7.来校に不安がある場合、ご来校いただかずとも、可能な限り、サポートさせて頂けるよう、現在、電話やFAXを使用した指導の準備を進めてさせて頂いております。詳細につきましては、態勢が整い次第、ご連絡させて頂きます。
-
現役予備校MACのwebサイトがリニューアルしました2019/03/01(金)