MACでは、大切なお子様をお預かりする以上、一人ひとりと真剣に向き合い、万全なサポートで日々の学習に取り組んでいただけるよう、各学年に「定員」を設けさせていただいております。(※定員に達し次第、その年度の受付を終了とさせていただきます。)また勉強方法や授業での不明点等も担当講師に直接質問することができるマンツーマン制なので、確実に学力アップにつなげることができます。さらに受講生一人ひとりに正しい学習方法も身につけてほしいと考え、太田正史自らが受講生一人ひとりに志望校合格プランを作成しています。
MACでは、マンツーマンの学習サポートをはじめ、学校の定期テスト対策や共通テスト(旧センター試験)対策、AO入試や公募推薦対策など、万全の体制で受験に臨んでいただけるよう、太田正史が一人ひとりに直接指導するなど充実した受験指導体制が整っています。また京大・阪大・神大・国公立医歯薬系などの超難関大学・学部を目指す高校生、中学範囲を超える洛南・同志社などの難関私立高校や膳所高校をはじめとする県内の難関公立高校を目指す中学生を対象に様々な対策講座も実施するなど、一人ひとりの細かなニーズにも対応しています。
MACでは、生徒の「がんばりたい」気持ちを費用面でも応援したいという想いから、高校部では精鋭講師陣による講義を「費用を気にせず、思いっきり」受講していただけまるよう「パケット制」を導入。国公立大学や難関私大を志望する方には特に好評いただいています。中学部においても5教科・3教科の選択制や特待生制度を導入しています。また一人ひとりの目標に合わせられるよう志望校別クラス設定による授業に加え、欠席や途中入学の際に学びの遅れが出ないようサポートしていく体制を整えています。
「兄弟姉妹」同時通学の場合に、年間を通じてご利用いただけます。なお、受講料の半額割引は、年少のお子様を対象とさせていただきます。
※講習会は適用されません。
※教材費・模試代・諸費用のみ頂戴いたします。
中3・中2を対象に前学年までの内申点(9教科)が42以上の場合、集合授業の受講料を年間を通じて全額免除、前学年までの内申点(9教科)が40以上の場合、集合授業の受講料を年間を通じて半額免除、とさせていただきます。
※講習会は適用されません。
※教材費・模試代・諸費用のみ頂戴いたします。
ひとり親世帯の受講生は、年間を通じてご利用いただけます。
※講習会は適用されません。
※教材費・模試代・諸費用のみ頂戴いたします。
志望校に合格した卒業生から不要となった参考書を提供してもらい、後輩たちを対象とした「フリーマーケット」を実施。リサイクル活動に取り組んでいます。
これから受験を迎える高校生たちを対象とした「フリーマーケット」での売上金のすべてを東近江市教育委員会に寄付させていただきました。
卒業生が有志で集まり、東近江市の各所で自主的に『清掃活動』を実施しており、これまでも多くの卒業生がこの活動に汗を流しています。